トリートメントメニューは、種類が多いのでどれが良いのかいまいちわかりにくかったり、自分に何があっているのか迷ってしまいますよね…ここではトリートメントメニューについてご紹介します。ぜひ参考にしてください!
頭皮のケアのメニューのついては こちら をご覧ください♪
現在seekaでは、DeepLayer(ディープレイヤー)トリートメント(2st、3st、5st)、美髪チャージ、UVコートトリートメント、の3種類のトリートメントメニューを取扱っています。
数種類のトリートメントを重ねたり、順番に塗布したりすることで効果が出るシステムトリートメントです。ダメージの度合いによって選べる2st、3st、5stのコースがあります。
2つのトリートメントを重ねて塗布するのが2stです。髪の外側中心のケアです。
髪の手触りが気になったり、毛先が絡んだりする、ライトなダメージの方。ショート、メンズの方。おススメします。
お時間は+になりません。
地毛より少し明るいくらいの髪色の方、中くらいのダメージの方に。
まず1種類のトリートメントをつけた後に一度流し、2種類のトリートメントを重ねて塗布します。髪の内側の栄養+髪の外側のケアです。
2stより重さとまとまり感が出ます。
お時間は+10分ほどです。
しっとり仕上がりの5st。一番重みも出て落ち着きます。
3stの工程に+2種類のトリートメントが加わります。
パーマや、明るめのカラー、ブリーチなどをされている方はこちらをおすすめします。
最強しっとりコースです♪
お時間は+15分ほどです。
seekaで行ったトリートメントの効果を長持ちさせるホームケア商品です。髪の内部にトリートメントが入るのを促進する成分が入っていたり、Wヒアルロン酸という保湿力の高い成分が入っていたりします。
せっかくトリートメントをした後は、効果を長くもたせたいですね。
こちらを一週間1,2回の使用で仕上がりの持続力UPです!
DeepLayerのホームケアシリーズには、使用感の異なる2種類のシャンプートリートメントもあります。seekaでも使用してます。
どちらもモコモコの泡立ちで気落ちよく洗えます。
根元から毛先までしっとりおさまるExG(エクストラグロッシー)、根元はふんわり毛先はしっとり手触りスルスルExS(エクストラスリーク)の2種類のです。
お試しサイズもあります♪
トリートメントメニューとしてご紹介していますが、【髪質改善】というものです。
DeepLayerトリートメントのように、髪に栄養を補う【トリートメント】とは違い、施術を行ってキューティクルを変化させることによって【髪質改善】するメニューです。
縮毛矯正やストレートパーマのような効果はありませんが、髪の老化やダメージによって出る広がりやうねりには有効です。
特性上ヘアマニキュア、パーマとの同時施術はできません。
お時間は+約1時間ほど、かかります。
UVケアトリートメントは、UVフィルターがキューティクルをコーティングしてカラーリングした髪から染料が出て褪色するのを防いだり、黒髪や白髪の色褪せ、黄ばみを抑えたりしてくれる【トリートメント】です。
紫外線は髪に影響 大 ですからね。
しっかりケアしてきれいな髪を保ちたいです。
キューティクルをコートしてくれるのでカラーリングの後に特におすすめです。
お時間は+5分ほどです。
ここでは料金についてご案内いたします。
DeepLayer2st | +1000円 |
---|
DeepLayer3st | +1500円 |
---|
DeepLayer5st | +2500円 |
---|
美髪チャージ | +6000円 |
---|
UVコート | +1500円 |
---|
カット\3800か、シャンプーブロー\1500を含めてご予約ください。
いかがでしょうか。
カラーやパーマなどの薬剤を使うメニューとご一緒だけでなく、カット時もトリートメントでしっかりケアしていただくと、髪の扱いやすさが違うと思います。
補う、定着させる、守る、それぞれ特徴が違って、それぞれ髪に必要なトリートメントです。
季節問わずぜひお試しください♪